シルバーウィーク釣行記

バスは15年でもトラウト1年生

2009年09月25日 21:30

シルバーウィーク???


なにそれ???


てな訳で今年のみ?なのかどうかシルバーウィークなる連休中
に幾つかの管釣りに行ってきましたよぉぉぉ~


まずは、朝霞ガーデンに20日の16:30~行ってきましたが人
が多い!!!家族連れでエサ池も満員御礼状態でした。

ルアー池は魚影も濃く良さげですが・・・たぶん悶絶でしょう・・・
とナム0.6g鱒まっしぐらを投げると、すぐに釣れました。

ポツポツ釣れるので遊んでいると放流車がきて本日最後の放流
があり、コンプ1.5gC-17で連荘して楽しぃぃぃ~

その後モカ・例のトップ・ニョロなどで釣ったあと18:30~フライ池
に行きましたが・・・全然反応悪し・・・で1匹も釣らずにルアー池に
戻りました。

ルアー池で、たまたまワレットを見て「最近使ってないなぁ~」とフォ
レストのM-2を投げると・・・良い感じでです。
とここで、さぁ~てこれからというときに嫁から帰れコールが入りまだ
時間はあったのですが19:00前に終了しました

思っていたより釣れたので満足したのですが、今月一杯でナイター
が終わるのでもう一度ぐらい来たいなぁ~ガーデンに・・・



21日に栃木に移動して22日は何処に行こうかな?と考えて出た
候補が、

・大芦川F&C
・鬼怒川フィッシングエリア
・那須高原ルアーフィールド
・アングラーズパークキングフィッシャー

のなかで那須高原・キングフィッシャーは距離もあり高速利用をしな
いといけないのでボツ

残る大芦川と鬼怒川で検討して、渋いよぉ~と聞いていたが一番近
い鬼怒川ルアーフィールドに決定!


朝6:00過ぎに出て現地に6:40分に到着すると既に並んでいる人
がたくさんいる状態です

2号池?センターより管理棟寄りに釣座を確保してエル2gウグイス
を何投かして以外に早くキャッチできました。
そこからポツポツとエルで釣れるのでダッシュ・Newレギュラーを投
げると・・・釣れますぅ~


放流ではダッシュのオレキチとコンプC-17でこれまたよく釣れるでは
ありませんか!渋いと聞いていたのが???です。

たまたま良い場所に入れてのかもしれませんが、それからモカ・ディ
ープクラピー・ニョロ・ヤーンも調子よく、特にディープクラピーのプロブ
ルーに至っては人が聞きにくるぐらい釣れました。
*もしかしたら・・・鬼怒川のHPに写真が載っているかもしれません。


夕方まで、ゆっくり・楽しく釣りをする事ができました。
鬼怒川ルアーフィールドまた行くかもね!いや行きますよぉ~


そしてシルバーウィークも最終日の23日は嫁と嫁母を佐野アウトレット
に連れて行き息子と一緒にフィッシングパル佐野に行きました。

以前は嫁を連れてよく来ていたのですが、確か5年ぶり?となります。
息子はブラックバスデビューとなるのでどうにかして釣らせてあげたい
のですが・・・


受付でタックルを借りようとしたら、1050円+保証金3000円ですと!
なので管釣りのタックル(シェイプ+月下+ナイロン3ポンド+フロロ2.5
ポンド)にゲーリーグラブをつけてキャストして8匹釣れました!











釣れてよかったぁ~

でも、流石にバス持ちは怖がってできませんでした



あなたにおススメの記事
関連記事