ガーデニング&足柄フィッシングエリア

バスは15年でもトラウト1年生

2008年09月17日 19:27

3連休どうしようかな?土曜日は息子と遊ぶことは決定していますが
日曜日は夕方まで嫁がいないので息子と、


<ウルトラ兄弟大怪獣バトル?>


を新座の映画館で見て月曜日は嫁のバスケットの大会が南足柄で
あるので足柄フィッシングエリアにお邪魔しようと思っていたんですが

朝霞ガーデンのナイターにどうしても行きたくなり日曜日は17:00~
ガーデニングしてきました。
ガーデンに到着してルアー池についてみると・・・住宅側の流れ込み
付近にいる人が手を振っているではありませんか!


ん?誰?

見覚えが?

たーやんさん?


そう、ルアー池では滅多に釣りをしないはずの、

<TK's F‐LIFE>たーやんさんでした!


ちょっと話をして釣券を買いに行くと・・・1号池で放流の真っ最中!これは
急がなきゃと3時間券を買いルアー池に走りました。
ルアー池の放流場所は???なんとたーやんさんの対岸付近だったらしく
すでにたーやんさんは数匹水揚げしたそうで、早速キャストするとバイトがあ
り当然の如くバラシました。(笑

何匹か水揚げして今年ナイター2回目のたーやんさんとフライ池に移動しました。
フライ池も思ったほど混んでいなく、この日はグローやオレキンよりナチュラル系
のカラシ・黄色・黒が良かったです。

程なくしてルアー池に戻って釣りをしましたが、ルアー池は黒・グローをローテー
ションするだけで飽きないほどに釣れました。

たーやんさん釣り終了後ヒーコーご馳走様でした!

<ガーデンヒットルアー>
 ・ナム0.9g モンブラン、黄身、ブラック、あずき、ウグイス
 ・エル2g オレキン
 ・マーシャル1.2g グロー、黒青ラメ
 ・アンチェーン 黒
 ・ココニョロ ピンク
 ・デスロール マットピンク 


15日嫁を南足柄体育館に送って8:30頃足柄フィッシングエリアに着きました。
3連休だったので人が多いかな?と思っていたのですが10人ほどのアングラ
ーでガーデンとは比べものにならないスペースが取れそうです。(笑


川側の流れ込みは既に人が入っていたのですが、なんと!!!管理棟側の
流れ込みは空いていたので即座に釣座を確保しました!ラ・ラ・ラッキー


ポンドの情況はといいますと、水はクリアでお魚ちゃんはいっぱいいますが・・・
余り釣れていません、川側の流れ込みにいるアングラーだけがコンスタントに
釣っていますがほかのアングラーは・・・し・し・渋いぃぃぃ~?

ナム0.9g黒を投げると1投目からバイトがありそして・・・お決まりのバラシ(笑
数投して水揚げしてナム0.9g黒で3匹釣ったところでココニョロピンクに変更

ニョロで5匹釣ったところでパニッシュにルアーチェンジして7匹水揚げしました。
この日の足柄ですがスプーンはそれなりに難易度が高かったように思います。

とはいえ時速10匹ペースなので情況は悪くはないどころかこの時期にしては
全然OKな釣果ですし、足柄の鱒ちゃんは引きも強いので十分満足です。


そうこうしていると、「バスは・・・さんですよね?」と後ろから声を掛けられました。
振り向いてみると・・・去年レイクフォレストのオールナイト以来お会いしていなか
った<べっち>さんでした。

そしてべっちさんは川側の流れ込みで釣っていたアングラーと判明!納得!です。
午後は鱒玉ができたり、ペレットタイムがあったり、私が帰る間際に放流があった
りと1日十分楽しめました。べっちさんともお会いできましたしね!

釣果も十分満足しましたし、魚種も多く水揚げできました!

・虹鱒ちゃん
・尺ヤマメちゃん *足柄フィッシングエリアスタッフブログ掲載
・アルビノちゃん *足柄フィッシングエリアスタッフブログ掲載
・ブルックトラウトちゃん
・イワナちゃん



ブルックトラウト




かわいいヤマメ

べっちさんお疲れさんでした!

場長お世話になりました!

またお邪魔します!

<足柄フィッシングエリアヒットルアー>
 ・ナム0.9g 黒・ウグイス・落ち葉
 ・ナム0.6g つぶつぶホワイト・あずき
 ・エル2g オレキン・ウグイス
 ・アンチェーン 黒・ブラウンペレット
 ・ココニョロ 各色
 ・パニッシュ
 ・シケーダー
 ・モンローフィッシュ
 













あなたにおススメの記事
関連記事