2007年04月16日
宮城アングラービレッジ釣行記!
今シーズン最後の宮城アングラービレッジに行ってきました。
最後って言っても鱒ちゃんからバスに入れ替えなのでMAV
がおしまい・・・って訳ではないですよ(笑)
最終日の15日は「スタジオミネギシ」さんのニューロッド展示
会もあり、なおかつ久しぶりに「1日釣りができる!
事で前日は
22:00に就寝しました。
目覚ましをかけて寝たのですが4:17分に自然に目が覚め
るという普段ではありえない「釣り●鹿の性」で支度をして家
をでたのが05:22分でした。
MAV着は6:00には間に合わずに6:50分ごろ着くと既にめ
ぼしい場所は埋まっています。
自販機左にスペースが!!!と思いきやミネギシさん用スペ
ースだったのでいつもの対岸流れ込み(滝ではない)付近に
て実釣開始です。
開始から数投してやっと1匹キャッチしましたが思ったより活
性が低いです???
neoさんからの情報で活性が良くなっているとの事でしたの
で場所が悪いのかな?と思いましたが粘ってみるとその後パ
タパタと釣れました。
ルアーは、
・GHスプーン(濃紺・白)1.3g
・GHスプーン(リンゴスター?)1.3g
・GHスプーン(マットブラウン)2g
・ドーナ(アカキン)1g
・M2(サンスイオリカラ)0.8g
・マーシャルトーナメント(黒・からし)1.2g
で12匹ほどをキャッチしてスタジオミネギシさんブースへ・・
いいですね~シェイプ・センシティブ欲しいです!
で試投しようと思ったら、ニューロッドがありました。ニューロッド
はグラスでしたが適度に張りがあり重さも気になりません!!
流石はスタジオミネギシさんです、早速投げて2匹かけましたが
ばれません!魚はよってきます!でも取り込みが悪く・・・NOA
1.8g(S&B)貴重なカラーが・・・持っていかれました。
再び釣座に戻り今度は「バベル」で縦の釣りを練習です。
黄色・ピンク・茶色・オレンジ/金とローテしながらコンスタントに
釣れています。内容的には糸でのあたり3割・手元あたり2割で
残りの5割は居合い?です。
居合いの場合はスレがポツポツ混じりながら15匹ばかし釣って
今期最後の「アンビレ道場」にさんかしました。
アンビレ道場の結果は養田さん10匹で私3匹(スレ1匹)でまる
で去年の日本ハムVS楽天みたいな結果です。
養田さんまぢになりすぎでないですか?私は結局一度もアンビ
レ道場勝てませんでした=白帯です
すいません・・・後半は明日アップしますので本日はこの辺で
失礼します。
最後って言っても鱒ちゃんからバスに入れ替えなのでMAV
がおしまい・・・って訳ではないですよ(笑)
最終日の15日は「スタジオミネギシ」さんのニューロッド展示
会もあり、なおかつ久しぶりに「1日釣りができる!

22:00に就寝しました。
目覚ましをかけて寝たのですが4:17分に自然に目が覚め
るという普段ではありえない「釣り●鹿の性」で支度をして家
をでたのが05:22分でした。
MAV着は6:00には間に合わずに6:50分ごろ着くと既にめ
ぼしい場所は埋まっています。
自販機左にスペースが!!!と思いきやミネギシさん用スペ
ースだったのでいつもの対岸流れ込み(滝ではない)付近に
て実釣開始です。
開始から数投してやっと1匹キャッチしましたが思ったより活
性が低いです???
neoさんからの情報で活性が良くなっているとの事でしたの
で場所が悪いのかな?と思いましたが粘ってみるとその後パ
タパタと釣れました。
ルアーは、
・GHスプーン(濃紺・白)1.3g
・GHスプーン(リンゴスター?)1.3g
・GHスプーン(マットブラウン)2g
・ドーナ(アカキン)1g
・M2(サンスイオリカラ)0.8g
・マーシャルトーナメント(黒・からし)1.2g
で12匹ほどをキャッチしてスタジオミネギシさんブースへ・・
いいですね~シェイプ・センシティブ欲しいです!
で試投しようと思ったら、ニューロッドがありました。ニューロッド
はグラスでしたが適度に張りがあり重さも気になりません!!
流石はスタジオミネギシさんです、早速投げて2匹かけましたが
ばれません!魚はよってきます!でも取り込みが悪く・・・NOA
1.8g(S&B)貴重なカラーが・・・持っていかれました。
再び釣座に戻り今度は「バベル」で縦の釣りを練習です。
黄色・ピンク・茶色・オレンジ/金とローテしながらコンスタントに
釣れています。内容的には糸でのあたり3割・手元あたり2割で
残りの5割は居合い?です。
居合いの場合はスレがポツポツ混じりながら15匹ばかし釣って
今期最後の「アンビレ道場」にさんかしました。
アンビレ道場の結果は養田さん10匹で私3匹(スレ1匹)でまる
で去年の日本ハムVS楽天みたいな結果です。
養田さんまぢになりすぎでないですか?私は結局一度もアンビ
レ道場勝てませんでした=白帯です

すいません・・・後半は明日アップしますので本日はこの辺で
失礼します。
2010年管理釣り場ドットコム第1戦
今年も釣れるぞ!宮城アングラービレッジ
宮城AVに2匹目のドジョウを求めて!
宮城AVで3桁釣れたのか?それとも・・・
続編 宮城アングラービレッジ トラウト最終日
宮城アングラービレッジ行きません?
今年も釣れるぞ!宮城アングラービレッジ
宮城AVに2匹目のドジョウを求めて!
宮城AVで3桁釣れたのか?それとも・・・
続編 宮城アングラービレッジ トラウト最終日
宮城アングラービレッジ行きません?
Posted by バスは15年でもトラウト1年生 at 10:50│Comments(6)
│宮城アングラービレッジ
この記事へのコメント
こんにちは。
釣行お疲れ様でした。
うんうん、続きが楽しみ^^
お待ちしております。
釣行お疲れ様でした。
うんうん、続きが楽しみ^^
お待ちしております。
Posted by たーやん at 2007年04月16日 11:10
こんにちは。
MAVって鱒・バス併用なのですねぇ。
一度、アンビレ道場に行ってみたい。群馬かぁ。。。
少し遠いですねぇ(笑)
シェイプは使わせて貰った事があるのですが、センシティブはグリッターさんで触ったくらい。
でも、欲しいですよねぇ。。。
でもでも、ふふふっ。。。(再び不気味な笑い)
MAVって鱒・バス併用なのですねぇ。
一度、アンビレ道場に行ってみたい。群馬かぁ。。。
少し遠いですねぇ(笑)
シェイプは使わせて貰った事があるのですが、センシティブはグリッターさんで触ったくらい。
でも、欲しいですよねぇ。。。
でもでも、ふふふっ。。。(再び不気味な笑い)
Posted by みりん@鱒・バス併用なのですね。。。 at 2007年04月16日 11:11
お疲れ様でした!
来シーズンは是非とも行きたいと思っています。
後半部分のアップ、楽しみにしています^^
来シーズンは是非とも行きたいと思っています。
後半部分のアップ、楽しみにしています^^
Posted by トモ at 2007年04月16日 12:49
<たーやん>さんへ
いつも書き込みありがとうございます!続き頑張って書きますのでもう暫くお待ちのほど。
たーやんさん・・・なかなか釣りに行けない様で・・・
<みりん>さんへ
そうなんですよ~宮城AVは鱒・バス併用管理釣り場なんです。
ふふふっと再び不気味な笑いとは?見ましたよ~みりんさんのブログ、TRUSTも良いロッドですね!
<トモ>さんへ
是非10月かな?オープンには行きましょうね!100匹間違いなしです。
後半頑張ってアップしますね~
いつも書き込みありがとうございます!続き頑張って書きますのでもう暫くお待ちのほど。
たーやんさん・・・なかなか釣りに行けない様で・・・
<みりん>さんへ
そうなんですよ~宮城AVは鱒・バス併用管理釣り場なんです。
ふふふっと再び不気味な笑いとは?見ましたよ~みりんさんのブログ、TRUSTも良いロッドですね!
<トモ>さんへ
是非10月かな?オープンには行きましょうね!100匹間違いなしです。
後半頑張ってアップしますね~
Posted by バスは15年でもトラウトは1年生 at 2007年04月17日 01:27
こんばんわ!
お疲れ様でした。
結構、ドットコム関西シリーズ濃い内容でしたよ。
半ば思わぬ1回戦敗退のO山さんを拉致状態で色々質問をぶつけたり、解説してもらったりと内容の濃い1日でした。
でも、大会の見事な釣れップリは後悔していました。
後半戦のUP楽しみにしていますね!
お疲れ様でした。
結構、ドットコム関西シリーズ濃い内容でしたよ。
半ば思わぬ1回戦敗退のO山さんを拉致状態で色々質問をぶつけたり、解説してもらったりと内容の濃い1日でした。
でも、大会の見事な釣れップリは後悔していました。
後半戦のUP楽しみにしていますね!
Posted by 晩酌大僧正 at 2007年04月17日 21:12
<晩酌大僧正>さんへ
こんばんは!返事が遅くなりすいません・・・
ドットコム関西シリーズ濃かったみたいですね~
ですが、あいかわらず●山さんはうまいですね!
見ているだけだとウズウズしてきません?釣り人
としては堪んないですよね。
トラエキのときも1回戦敗退してみているのは凄
く勉強になるのですが・・・辛くありません?
こんばんは!返事が遅くなりすいません・・・
ドットコム関西シリーズ濃かったみたいですね~
ですが、あいかわらず●山さんはうまいですね!
見ているだけだとウズウズしてきません?釣り人
としては堪んないですよね。
トラエキのときも1回戦敗退してみているのは凄
く勉強になるのですが・・・辛くありません?
Posted by バスは15年でもトラウトは1年生 at 2007年04月19日 23:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。