ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月03日

B-house <ナム> が関東で初めて発売です!

思い起こせば・・・あれは昨年のトラウトキングエキスパートの後晩酌大僧正さんに
続いてテスターにして頂いたのが去年の6月でした。(過去記事6月2日)


早いものでテスターとして9ヶ月が経ちました、エル・ナム・レギュラー・302と釣れ
るルアーを使わせて頂いていたのですが私の大会成績が去年のトラエキがピーク
だったのか、なかなかお立ち台には立てずに・・・


巷では、B-houseさんのスプーンがやっと名前が知れだしたかな?これもブロガー
さんとの交流会、そして何より使ったアングラーの評判です。
ですが、関東近辺での販売はどこにもなく今までは関西の管理釣り場でのみ販売
されていました。(千早川・なごみ湖など)


でも、関東地区でとうとう発売が開始されました!!!B-house社スプーンが発売
されている場所は・・・


管理釣り場で・・・


凄く釣れる所で・・・


群馬県で・・・


それは・・・


<宮城アングラービレッジ>で2月より関東地区初の発売開始となりました!

<ナム>が通販でも現地でも買えます!


100匹超えは当たり前の凄く釣れる管理釣り場であることは、いうがもがな皆さんご存知
だと思うのですが、100匹釣れるスプーンはなかなかありません。
当然Shopで販売されるスプーンも釣れるものでなくては置いてくれません・・・その厳しい
チェックを見事クリアして関東地区初での販売となりました。


養田統括マネージャーありがとうございます!!!感謝感激です!!!


昨日からタグフィッシュイベントの景品としても使われていますよ!皆さん宮城AVに釣行
の際は、是非チェックしてみてください。




同じカテゴリー(B-house)の記事画像
なんと!!!ナム・エルがアングリングファンに・・・
ナム・エルを作っているボタンハウスのHPができましたよ~
エル新色の実力の程は?
同じカテゴリー(B-house)の記事
 なんと!!!ナム・エルがアングリングファンに・・・ (2008-09-24 12:03)
 ナム・エルを作っているボタンハウスのHPができましたよ~ (2008-09-08 12:03)
 エル新色の実力の程は? (2008-08-08 10:51)

Posted by バスは15年でもトラウト1年生 at 00:35│Comments(6)B-house
この記事へのコメント
おはようございます。

おお、これは朗報です!

通販でも入手できるのですね、ありがたいことです。
Posted by たーやん at 2008年02月03日 06:33
バスは~さん こんにちわ!

えーっ!
テスターだったんですか!?
スゲーっ!!!
Posted by アラカツ at 2008年02月03日 11:50
こんばんわ!
いよいよですね。
最初、さじおじさんから話を聞いた時は本当に信じられませんでした。
でも、ココからですね!

皆さんの評価が怖いと思う今日この頃


春までに是非そちらへ訪問いたしま~す!
Posted by 晩酌大僧正 at 2008年02月04日 20:54
これがナムですか~
バスは・・さんのナムやらエルやら302やら
まったく理解できずに読んでいました^^;;;
よさげなスプーンですね!

今度買ってみます(^-^)
Posted by トモ  at 2008年02月04日 23:02
バスさん、おはようございます。

この間の東山湖で、バスさんの使っていたスプーンが気になってしょうがなかったのですが・・・

ようやく正体がわかりました!^^

今度お会いしたときに、是非見せて下さい^^v

その時は、宜しくお願い致します!
Posted by みゆぱぱ at 2008年02月07日 08:18
<たーやん>

こんにちは!

おかげさまで何とか関東進出できました!でも・・・これで私の
秘密兵器が・・・
釣れるルアーなので使ってくださいね!たーやんさんや交流会
のメンバーはいち早く関東でナムを手にいれてますもんね

ガーデンサイズのルアーなのでがんがん使ってがんがん鱒ち
ゃんを水揚げお願いします。


<アラカツ>さんへ

こんにちは!

お恥ずかしながら・・・そうなんですよ~
きっかけは、釣りビジョンのトラウトキングでひょんなことから地
方予選で勝っていったエキスパート大会です。

今度お会いした際は是非私のワレットからお好きなルアー使っ
てみてください。


<晩酌大僧正>さんへ

まいどです!

宮城AVさんには感謝です!店頭だけではなく、webで通販まで
対応頂き更に感激です。

既に「釣れる!」とお墨付きをもらっていますが、ここからですね~
北関東のアングラーはシビアですから・・・怖い怖い


<トモ>さんへ

こんにちは!

ですよね~ブログで「ナム」やら「302」やらと書いても何が何だか
解りませんよね・・・これが「ナム」なんですよ(笑)

良く釣れるスプーンなので是非使ってみてください、今度お会いした
とき(たぶん王禅寺のプラ?)に私のを投げてみてください。


<みゆぱぱ>さんへ

こんにちは!

そうなんですかぁ~言ってくれればいくらでもお見せしましたのにぃ
ですが、東山ではナムは使用していません。
レギュラー・302・エルとなります、こちらも良いルアーなので今度
お会いした際使ってみてください。
Posted by バスは15年でもトラウト1年生 at 2008年02月07日 16:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
B-house <ナム> が関東で初めて発売です!
    コメント(6)