ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月27日

地獄のロードで初めての足柄CSはどうなの?釣れたの?

ひょんな事から3連休は独身になり、うひひと目論んでいた釣り三昧
でしたが土曜日は嫁・息子を羽田まで送っていき釣りはできなかった
のですが、日曜日はisaさんと足柄⇒柿田川⇒すそのと地獄のロード
月曜日は小菅と考えてました。


で実際は?といいますと


トリプルヘッダーは流石に体力&気力が持たずに足柄⇒すそのとダブ
ルヘッダーになりました。(笑


無理はあかん!無理はあかんでぇ!(笑


初めての足柄ですが、みゆぱぱさん・さんちんさん・keeperさん・isaさん
大工のTさんと楽しく釣りをすることができました。


皆さんありがとうございました!


釣果ですが、朝一からは入れ喰い状態でフィーバータイムでしたが程なく
してちょい渋くなりましたがそれでもコンスタントに釣れますね~
放流後は鱒玉ができたり回遊する鱒を狙ったり、流れの中にいるデカイの
をサイトで狙ったりと色んな楽しみ方ができるポンドです。


ポンド自体はそんなに大きくないのですが、伺ったときは水もクリアで魚の
引きもよくサイズもロリ鱒ちゃんからアダルト鱒ちゃんまで楽しめます。
ルアーもスプーン・クランク・ミノーで釣れますしカラーローテすれば数もそれ
なりに稼げますね~


ポンドは山の中にあり廻りには木々や川があり癒される釣り場です、釣り人
の数もこの日は丁度良い位で(15名?)蚊もブヨもいなく(たまたま?)都心
からも近いのでこれから人気がでるんじゃないかな?


途中みゆぱぱさんと情報交換したり、keeperさんが作ってくれた燻製を頂い
たりしながらそれなりにのんびり釣りをしました。


みゆぱぱさんステッカーありがとうございました!


keeperさん燻製すごく美味しかったです!


名残惜しかったのですが(足柄CS夕方の爆釣が)当初の予定であるトリプル
ヘッダーに向かうべく12:30で足柄CSは終了して次に向かいました。
向かう途中isaさんと相談して柿田川はパスしてすそので少し寝ることになりま
した。


この暑さで無理をしてはいけない!と神のお告げがあったとかなかったとか・・・(笑


2時間ほど車で寝ましたが・・・暑い・・・クーラーがんがんにかけているんですが
暑い・・・隣ではisaさんは爆睡していますがナイーブな私は眠りも浅く(笑
4時30分にisaさんを起こして釣りを開始しますが・・・渋い・・・川エリアでも釣れ
ているのはエサ池だけです・・・


場長に聞いてみると・・・すそぱオープン以来初めて5回放流をするそうです汗


上池で放流を狙いますが(17:00にラスト放流)釣れません・・・何とかデカニジ
を1匹とちびっ子ブラウンを2匹釣りましたが、相変わらず引きが強いですね~
isaさんは下池に移動しましたが、私は上池で粘りブラウン3匹とニジ2匹追加し
て下池に移動しました。


下池ですが、全然釣れないどころかあたりすら・・・ない・・・で、当然ですが上池
に移動しました。
日も暮れて良いかな?と思ったのですが甘いですね、釣れますがポツリポツリし
か釣れませんでした。


タックル

ロッド:プレッソ60SVF
リール:イグジスト2004
ライン:ストレーン2ポンド

ロッド:シェイプ
リール:ツインパワー1000Mg
ライン:ストレーン2ポンド

ルアー

足柄:ナム0.9g・エル2g・シケイダー(サンスイオリカラ)・ココニョロ・モカ

すその:エル2g・エル3g・コンプ1.8g


いやぁ~しかし疲れましたが面白かったです!isaさんまた行きましょうね~

みゆぱぱさん・さんちんさん・keeperさん・大工のTさんお疲れさんでした!
またお邪魔しますね~



同じカテゴリー(足柄CS)の記事
 第3戦足柄カップに参戦してきました! (2010-09-29 20:00)

Posted by バスは15年でもトラウト1年生 at 23:02│Comments(6)足柄CS
この記事へのコメント
バスさん

こんばんは。

足柄来られたんですね^^v

お会い出来ず残念です、、、。

またご一緒に釣り出来る事を楽しみにしております。
Posted by アッシー at 2008年07月28日 01:09
毎度です
どんだけ〜のGoです。(^^;

Wヘッダーとは・・・あいかわらず、タフですね〜

近いうちに、私も黄金のWヘッダーやっちゃおうかな!

ちなみに私は、モホではありましぇ〜ん
後ほどメールいれときます。
Posted by Go at 2008年07月28日 09:26
バスさん、こんにちは。

先週はお疲れ様でした!

やはりバスさんはお上手でした^^;

地元勢が苦戦している中、サクサク釣ってしまう所は流石です!

今度はゆっくりとお越し下さい^^

お待ちしております^^v
Posted by みゆぱぱ at 2008年07月28日 18:02
こんばんは。

足柄&すそのお疲れ様でした。

バスさんもすごいパワフルですね。
足柄の後にすその行く元気は無いですね。
開成の後にすそのは行きましたが(爆)

やっぱ巻きはめちゃくちゃうまいですね。
今度ご一緒したときは、巻きをご伝授お願いします。
Posted by さんちん at 2008年07月29日 23:40
<アッシー>さんへ

返事がおそくなりまして、ごめんなさい・・・

足柄は良い管釣りですね!良く釣れるしロケーションも良いし
次に行くのが楽しみです。

優勝おめでとうございます!アッシーさんはお上手ですから
いつかは成績だすだろうな~と思ってましたよ。

また、釣りしましょうね~


<GモホO>さんへ

こんちは!毎度です!

いやぁ~あつはなついですね!大阪に行きましたが久しぶりに
まいりましたね~

Wヘッダーまでですね・・・トリプルは正直辛いです・・・
メール拝見しました、イタ電かけるのでよろしくですぅ~(笑


<みゆぱぱ>さんへ

返事がおそくなりましてすいません・・・夏風邪にやられてヒィ~
ヒィ~いっておりました。
熱が39.2度まであがりなかなか下がりませんでした、もしかし
て違う病気かも・・・?

足柄ありがとうございました!9月15日に行くことは決まってい
ますがそれまでにお伺いすると思います。


<さんちん>さんへ

こんちは!

返事がおそくなりすいません・・・
さんちんさんこそボコボコに釣ってましたね!1年前とは全然違っ
てたので驚きましたです。

巻きはいつでも言って頂ければ私で宜しければ個人授業(ぽっ!)
しますですよ~
Posted by バスは15年でもトラウト1年生 at 2008年08月07日 18:02
バスさん、こんばんは!

遅くなってしまって ゴメンなさい。

地獄のロード お疲れ様でした。

足柄は今の所、規模は小さいですが 楽しめるし癒される釣り場ですよね。

うちのボスとさんちんさん、バスさん、isaさんが並んで釣りしていると迫力あり過ぎでした^^

また、ご一緒させてください。
Posted by keeper at 2008年08月25日 00:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地獄のロードで初めての足柄CSはどうなの?釣れたの?
    コメント(6)