ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月09日

やっとこさ年度末(3月)が終わりました・・・とさ

不景気・・・


昨年からの不景気で年度末は忙しいぃぃぃ~


広告業界は火の車です・・・


新聞も・・・


テレビも・・・


売り上げがダウン


世の中ではインターネットは売り上げアップ


でもそんなことはなく、一部のインターネットメディア(やほー)とかで弱小メディア
は不景気まっしぐらです・・・



ブログ記事は更新してませんでえしたが、釣りには行ってましたよ!ニコニコ

朝霞ガーデンに2回ほどと、つい先日4月5日に<縦チャン2>で足柄CAに
行ってきました。
縦チャン2といっても、縦釣りをやっているわけではなくレギュレーションも20
mm以下禁止でしたよ

結果は???

<1回戦>
Keeperさんとガチンコ ⇒ チョキ

<2回戦>
さんちんさんとガチンコ ⇒ チョキ

<決勝戦>
みゆぱぱさん優勝、GMさん2位、私はさぁ~ん位(世界のナベアツ風)でした。


私用したルアー達は、

エル2g ピーチク
モカSS Bスペック
ココニョロ

でした。
大会終わりでは、ミニシケイダー サンスイオリカラでコンスタントに(3連荘とか)
釣れました。

新しくできたストリームエリアに行ってみると・・・爆釣ですぅ~まさにパラダイス
状態でほんの30分程で20匹ぐらい釣ったかな?そのうち1匹は50オーバー
の元気なニジ鱒ちゃんで取り込みまで数分楽しませて頂きました。


縦チャン3が5月末に予定されているらしく家庭の事情が許す限り参加して2連覇
しているみゆぱぱさんをやっつけないとね!

そうそう、さんちんさん・遊楽さん同じ埼玉とはいえ同乗させて頂きましてありがとう
ございました。帰りの渋滞で帰宅が遅くなったでしょうね・・・すいません・・・

今月は18日・19日と鹿島槍ガーデンでチーム極悪の鬼軍曹ことisaさんとガラスの
ハートナイナイくんと行く予定です。
1年に1回のお楽しみ合宿ですのでアルビノちゃんやデカブラウンとかどっさり釣って
きたいなぁ~と思います。


最後に、大会参加の皆さんお疲れ様でした!

また参加しまぁ~す!
*家庭の事情が・・・許す限り・・・(笑)テヘッ




同じカテゴリー(独り言)の記事画像
あぁぁぁぁぁ~釣りいきたいな~
縦の釣りを練習しなくては!釣ってナンボです!
『みちのくトラウトフェスティバル』・・・行きたいですね~
ルアーメーカーのテスターに!!!???
同じカテゴリー(独り言)の記事
 厄年は過ぎたはず・・・なのですが (2011-03-08 20:00)
 えらいこっちゃぁ~ 地獄の日々報告 (2011-01-13 12:34)
 未来の管理釣り場は女性だらけ? (2010-01-22 20:00)
 明けましておめでとうございますぅ~ (2010-01-05 20:00)
 大会参加ですぅ~・ごぶさた~んですぅ~ (2009-11-20 20:00)
 やっちゃったぁ!!!ダブルブッキング? (2009-10-19 20:00)

Posted by バスは15年でもトラウト1年生 at 20:00│Comments(11)独り言
この記事へのコメント
バスさん、こんばんわ。

チーム極悪の鬼軍曹ことisaさん

    ↑↑↑

きゃ〜〜〜!!ひど〜〜〜い〜〜〜 T_T
Posted by isa at 2009年04月09日 20:39
こんばんは。
お世話になります。

日曜日はお疲れさまでしたた。

バスさんの釣りの技術はもちろん、一番たまげたのはトーク!(笑)
道中楽しかったです!
自宅に着いたのが1時過ぎでした(笑)
でも、良い思い出です。
今度ナムの使い方教えてください!
鹿島槍での(爆)釣記事楽しみに待ってます。
また
ご一緒させて下さい!
宜しくお願いします!
Posted by 遊楽・管釣人 at 2009年04月09日 22:45
こんばんは。

日曜日はお疲れ様でした。

久々の大会参加、ってかトラウトでは初めての大会参加でした。
楽しむつもりがお古のメンター根性が顔を出して、
ちょっと必死になりすぎましたかね^^;

次回はバスさんの巻きの技術を盗みたいと思いますので、
ぜひ参加をお願いします。
Posted by さんちん at 2009年04月10日 00:16
こんばんは、ナイナイです。
日曜日はお疲れ様でした。
さすがバスさんでしたね!
取れる所では確実に取っていましたね!
またいろいろと技を教えてくださいね^^
鹿島槍では宜しくお願いしますね!
Posted by ナイナイ at 2009年04月10日 02:13
先日はお疲れ様でした!

鹿島槍行きたいな〜嬉しい事に色々な人から釣りに誘われますが、、、もう今年は厳しいですね〜f^_^;

トラキンはオール出場を目指します!
Posted by アッシー at 2009年04月10日 07:29
バスさん、おはようございます。

日曜日はお疲れ様でした!

やっぱりバスさんは強かったです^^;
普通に釣りしていたら完全に負けてましたf^^;

次回も三連覇目指して頑張りますよ!

また宜しくお願い致します^^v
Posted by みゆぱぱ at 2009年04月10日 07:58
こっちでははじめまして。

楽しそうな大会ですね。

参加してみたいです。

あと早く景品取りにきてね。
Posted by KAI at 2009年04月10日 19:40
お疲れさまでした

さすがの結果でしたね

自分ももっと修行してがんばります

また、よろしくお願いします。
なんから、三回転もご一緒しましょう(^^;
Posted by Go at 2009年04月11日 17:48
こんばんは!

やはりニョロは釣れるんですね~

ストリームエリアでは何を使っていたのか気になります。

鹿島槍、イイナ~
Posted by べっち at 2009年04月11日 22:14
こんばんは!
先週は 遠路 大変お疲れ様でした。

今回は 1回戦は 捨てて 敗者復活戦に照準を合わせてみました(うそ)
格の違いをまざまざと 見せ付けていただきましたょ。

お互いに家庭(仕事)の事情が許す限り、次回も参戦出来るといいですね~
また、よろしくお願いします。
Posted by keeper at 2009年04月12日 23:00
<isa>さんへ

こんちは!

だって鬼軍曹なんだもん・・・(笑)
鹿島槍ガーデン合宿ではイジメないでくださいね!

な~んてね、強面ですがやさしいアラフォーですよisaさんは(笑)


<遊楽>さんへ

こんちは!そしてブログデは、はじめまして!

釣りの腕もありませんし、トークの腕もありませんよぉ~
関西人はみんなこんな感じです、ナムの使い方は至って簡単
投げて巻くだけです。(笑)


<さんちん>さんへ

こんちは!

同乗させていただきましてありがとうございました!帰りも遅く
なってしまい申し訳ございません・・・

大会では何度も対戦しましたねぇ~さんちんさんからのプレッ
シャーと戦いながら何とか勝てましたが、次回は・・・どうかな?


<ナイナイ>さんへ

こんちは!

何度も言いますが私に技なんてありません、いつもテキトーです。
鹿島槍楽しみですね!いっちょ特訓しますか!


<アッシー>さんへ

こんちは!

鹿島槍合宿参加お待ちしておりまぁ~す。
そうそう、パパになると釣りを制限しなければいけないので今が最
後のチャンスかもよ?

トラキンは来期お互い頑張りましょうね!


<みゆぱぱ>さんへ

こんちは!

大会お疲れさんでした!
運営・進行が大変で釣りができないのもストレスが溜まるでしょうが
縦社会のボスなので仕方ないですよね。
まぁ、チャンピオンなのでハンデということで次回は決勝までロッドを
振るのもNGでお願いします(笑)

3連覇許しませんよ!って言いつつ果たして次回1回戦勝てるかな?


<KAI>さんへ

こんちは!

おぉぉぉ~初めてコメントくれましたねトラキンマイスター!!!

改めてマイスターおめでとうございます!縦チャンですが全然巻きば
かりなので次回の縦チャン3には推薦枠でスポット参加してください。
*みゆぱぱさんOKですよね?

景品は2トントラックをレンタカーして行きますので宜しくです!


<Go>さんへ

こんちは!

大会お疲れさんでした!疲れたぁ~とGoさん言ってましたが、あの後
岐阜の○津でバブルまみれになったそうで・・・お若いですぅ~

福○でいいお店情報お待ちしております!正にイレグイ(笑)


<べっち>さんへ

こんにちは!

ニョロは間違いなく釣れます!ここぞというときに頼りになります。
ストリームエリアはナム0.9g茶色/肌色(未発売)のみです。

鹿島槍楽しんできますね!でもいつかはご一緒しましょう。


<Keeper>さんへ

こんちは!

大会おつかれさんでした。

格の違いなんてどこにもございませんよ!それが証拠に大会後
並んで釣りしましたがボコボコに釣っていたじゃないですか・・・
私が全然釣れない間に4~5匹水揚げしていたんじゃないですか
しかも、良いサイズを・・・羨ましかったです。

家庭があると独身のときみたく無理は利きませんが頑張るだけで
すねぇ~家庭内プレゼンを(笑)
Posted by バスは15年でもトラウト1年生バスは15年でもトラウト1年生 at 2009年04月14日 18:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっとこさ年度末(3月)が終わりました・・・とさ
    コメント(11)