ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月25日

シルバーウィーク釣行記

シルバーウィーク???


なにそれ???


てな訳で今年のみ?なのかどうかシルバーウィークなる連休中
に幾つかの管釣りに行ってきましたよぉぉぉ~


まずは、朝霞ガーデンに20日の16:30~行ってきましたが人
が多い!!!家族連れでエサ池も満員御礼状態でした。

ルアー池は魚影も濃く良さげですが・・・たぶん悶絶でしょう・・・
とナム0.6g鱒まっしぐらを投げると、すぐに釣れました。ニコニコ

ポツポツ釣れるので遊んでいると放流車がきて本日最後の放流
があり、コンプ1.5gC-17で連荘して楽しぃぃぃ~

その後モカ・例のトップ・ニョロなどで釣ったあと18:30~フライ池
に行きましたが・・・全然反応悪し・・・で1匹も釣らずにルアー池に
戻りました。

ルアー池で、たまたまワレットを見て「最近使ってないなぁ~」とフォ
レストのM-2を投げると・・・良い感じでです。
とここで、さぁ~てこれからというときに嫁から帰れコールが入りまだ
時間はあったのですが19:00前に終了しましたウワーン

思っていたより釣れたので満足したのですが、今月一杯でナイター
が終わるのでもう一度ぐらい来たいなぁ~ガーデンに・・・



21日に栃木に移動して22日は何処に行こうかな?と考えて出た
候補が、

・大芦川F&C
・鬼怒川フィッシングエリア
・那須高原ルアーフィールド
・アングラーズパークキングフィッシャー

のなかで那須高原・キングフィッシャーは距離もあり高速利用をしな
いといけないのでボツ

残る大芦川と鬼怒川で検討して、渋いよぉ~と聞いていたが一番近
い鬼怒川ルアーフィールドに決定!チョキ


朝6:00過ぎに出て現地に6:40分に到着すると既に並んでいる人
がたくさんいる状態です汗

2号池?センターより管理棟寄りに釣座を確保してエル2gウグイス
を何投かして以外に早くキャッチできました。
そこからポツポツとエルで釣れるのでダッシュ・Newレギュラーを投
げると・・・釣れますぅ~


放流ではダッシュのオレキチとコンプC-17でこれまたよく釣れるでは
ありませんか!渋いと聞いていたのが???です。

たまたま良い場所に入れてのかもしれませんが、それからモカ・ディ
ープクラピー・ニョロ・ヤーンも調子よく、特にディープクラピーのプロブ
ルーに至っては人が聞きにくるぐらい釣れました。
*もしかしたら・・・鬼怒川のHPに写真が載っているかもしれません。


夕方まで、ゆっくり・楽しく釣りをする事ができました。ハート
鬼怒川ルアーフィールドまた行くかもね!いや行きますよぉ~


そしてシルバーウィークも最終日の23日は嫁と嫁母を佐野アウトレット
に連れて行き息子と一緒にフィッシングパル佐野に行きました。

以前は嫁を連れてよく来ていたのですが、確か5年ぶり?となります。
息子はブラックバスデビューとなるのでどうにかして釣らせてあげたい
のですが・・・


受付でタックルを借りようとしたら、1050円+保証金3000円ですと!
なので管釣りのタックル(シェイプ+月下+ナイロン3ポンド+フロロ2.5
ポンド)にゲーリーグラブをつけてキャストして8匹釣れました!テヘッ


シルバーウィーク釣行記




シルバーウィーク釣行記



釣れてよかったぁ~

でも、流石にバス持ちは怖がってできませんでした汗






同じカテゴリー(管理釣り場)の記事画像
吉やさんのイベントで柿田川に行ってきましたよ!
トラウトアイランド ワイワイBBQ in フィッシュオン鹿留
レイクフォレスト&川場釣行記
お盆休み中の釣行記です!
小菅トラウトガーデンに行ってきましたよ~
真夏の管理釣り場でガァバァッッッ~とね!
同じカテゴリー(管理釣り場)の記事
 GW栃木釣行してきました! (2010-05-13 20:00)
 鹿島槍ガーデン延期のお知らせ&最近の釣行記 (2010-04-30 19:23)
 今年初めてのオープンに行ってきました! (2009-11-04 11:10)
 吉やさんのイベントで柿田川に行ってきましたよ! (2009-09-14 21:02)
 大芦川へ行ってきましたよ~ (2009-07-27 20:30)
 トラウトアイランド ワイワイBBQ in フィッシュオン鹿留 (2009-07-07 20:00)

Posted by バスは15年でもトラウト1年生 at 21:30│Comments(7)管理釣り場
この記事へのコメント
ちわっす!

鬼怒川ルアーフィールド?

鬼怒川フィッシングエリアじゃなくて?

20日に行ってきたけど、なかなか渋かったよ~。。(・_・;)

・・・それでも確かにプロブルーはすごかった!
Posted by はむ at 2009年09月25日 22:25
こんばんは。

鬼怒川は、嫁の実家からもそう遠くはないのですが、、、

混んでるんですよね。。。

でもプロブルーですね、メモメモ^^;

27日は、足柄来られますか?
Posted by アッシーアッシー at 2009年09月26日 00:12
こんばんは!!

息子さんカワイすぎる♪♪^m^

魚を見る目が 『やや引き気味ww』 なのがまたカワイイ!!


釣り三昧だったんですねぇ・・・・・・
自分は 子供達からの『新型インフル』感染で、グロッキーでした・・・・
それも通常業務・・・・・orz

そのうち良い事があるさ っと思い込んでますwwww (>_<)
Posted by 裕也の父ちゃん at 2009年09月26日 20:42
おはようございます。

鬼怒川はまだ行った事がないんですが、行きたいエリアのひとつです。
けっこういい感じに釣れるみたいですね?
ってバスさんだから釣れるんだと思いますが、
周りも釣れてるんでしょうか?

それとでかいのが釣れるイメージがあるんですけど、
でかいの釣れました?
Posted by さんちん at 2009年09月28日 08:12
<はむ>さんへ

こんちは!

フィッシングエリアでしたっけ?鬼怒川は一緒なので(笑

渋いと聞いていたんですが、ガーデンに比べたら全然OK
でしたねぇ~
プロブルーは思わず追加で2個購入しちゃいました(笑


<アッシー>さんへ

こんちは!

鬼怒川ですが僕も朝あんなに並んでいるの久々に見ました。
プロブルーはお薦めですよ!27日は終わっちゃいましたが
最後まで嫁に交渉しましたがダメでした。


<裕也の父ちゃん>さんへ

こんちは!

息子を褒めていただきありがとうございますぅ~
流石にバス持ちはできませんでしたが魚体は触ってました。

新型インフル大丈夫ですか?大人はいいですが子供が感染
するとかわいそうですよね・・・

そのうち良いこときっとありますよ!僕もないかなぁ~(笑


<さんちん>さんへ

こんちは!

相変わらず散財しているようで・・・(笑

鬼怒川ですが場所にもよるでしょうが、釣る人はコンスタンスに
それなりに釣っていたように思います。
サイズですが60UPが2匹、40UPがそれなりに釣れましたねぇ~
*鬼怒川のHPに22日大物で写真が載ってました。
Posted by バスは15年でもトラウト1年生 at 2009年09月28日 12:42
おはようございます。

ご無沙汰してます。
 
鬼怒川のHP、見たよ。あいかわらずやるな~。

例のもの、今日送りましたので使ってくださいね。

それから、例のトップってなに?メールでいいのでおしえて!


また、ご一緒しましょう。
Posted by rule at 2009年10月05日 08:53
<rule>さんへ

こんちは!

こちらこそご無沙汰しています・・・

例のものありがとうございます!折り返しお返しの品
お送りいたしますのでお待ちくださいませぇ~

例のトップは・・・電話もしくはメールでね!

友釣りしましょうねぇ~
Posted by バスは15年でもトラウト1年生 at 2009年10月08日 12:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シルバーウィーク釣行記
    コメント(7)